爪を厚く丈夫に・・根本的に食事の栄養で改善する方法

爪が薄くて悩む場合、いま使ってるマニキュアや除光液が悪いんじゃないかと、道具を疑う人も多いようですが、そのいちばんの原因は爪の栄養不足も考えられます。

ポリッシュ類を見直す前に、まずは自分の食生活をチェックしてみて、栄養が偏っている場合は、そちらから改善するようにしましょう。

爪には栄養を吸収する器官がないので、何を塗っても吸収することはできません。
効果のない物に無駄なお金を注ぎ込むなら、そのお金で豚肉でも食べた方がマシです。

爪の厚さや強度は爪が作られる段階の栄養状態で決まります。
爪は皮膚ですので肌と同じくタンパク質やビタミン類の多い食事を心掛ければ丈夫な爪が生えます。
生えてからは一切栄養は吸収しないので、何かを塗ったから厚くなったり丈夫になることは有り得ません。

飲食業は水や洗剤の使用が多く、皮膚の油分が持って行かれるのでハンドクリームやキューティクルオイルで保湿はした方がいいと思いますが、あくまで保湿であって爪の補強にはなりません。

爪はたんぱく質で出来ています。
偏食が激しかったり、少食だったり、
厳しい食事制限によるダイエットをして、
タンパク質、ビタミン、ミネラルが不足すると、
材料不足と血行障害で
爪や髪の毛、皮膚が弱くなります。
貧血になっていることも考えられます。

食生活の改善と、指先のマッサージでしばらく様子を見て、
良くならない場合は皮膚科で診てもらってください。
もし貧血気味でしたら、内科を受診されてください。

食生活に気をつける

コラーゲンのサプリメントを長期続けてみる

コラーゲンは魚・肉のよく動かす部位、具体的には魚の頭や尾、鶏の手羽先、豚足、牛すね(すじ)肉などに多く含まれています。

亜鉛・B2・B6・ビタミンCも摂りましょう。

亜鉛
皮膚の新陳代謝をよくする。
牡蠣、うなぎ、たらこ、カボチャの種など

ビタミンB2
タンパク質の代謝をよくする。 鯖、秋刀魚、鰯、牛乳、うなぎ、玄米など

ビタミンB6
ケラチン生成に関与し、体内に入ったタンパク質を体の元となるタンパク質に組み 替える働きがある。
鮭、青魚、ゴマ、納豆、ジャガイモなど

ビタミンC
コラーゲンの生成を促進する。
柑橘類、イチゴ、キウイ、ブロッコリーなど。

但しサプリメントは脳幹に蓄積され、後年に発症する病気の原因になるので、栄養素は食物による摂取が望ましいです。

あとは、こまめにハンドクリームやネイルトリートメントを塗り込み、爪の付け根を軽くマッサージしましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

爪が薄くてネイルが剥がれやすい

ネイルがはがれやすくなってしまうのは、乾燥と刺激によるものです。

また、爪が乾燥してしまう大きな原因は、お湯や水分によるもので、特にシャンプー時の爪先への刺激が一番天敵になります!

ですので、水仕事が多い方、長風呂が好きな方におすすめなのは、ネット状になった手袋をすることです。

このような手袋をすると、お湯の中でもネイルへの刺激が減って、ネイルの剥げは確実に少なくなります。

楽天で人気の商品があります↓

 

この商品は、ゴム・ビニール手袋と違ってメッシュ素材ですので、作業の邪魔になりにくく、指先の部分が2重になっていて、ネイル保護専用のもので使いやすいです。

使い始めはなかなか手袋をしてシャンプーするって事に慣れないかもしれませんが、すぐに慣れます。

価格も1500円しないくらいですので、お風呂用・洗い物用と分けて使えるように何セットかまとめて購入しておくと便利ですよ!

使ったあとは、メッシュ素材の特性を生かしてそのまま水洗いして干しておくと早く乾いて衛生的です。

 

ネイルがお風呂に入ると剥がれる問題!解消するにはどうすれば?

【エリア別】爪ケア専門のネイルサロン
スポンサーリンク
スポンサーリンク